トレーニング、コンディショニングのセミナーを毎月開催しています。
トレーナー、セラピストや治療家といったトレーニングに携わるプロの方々を対象とした少人数制の1Dayセミナーです。
各セミナーの概要
「考える力」があなたの個性を発揮し、あなたを気に入ってサービスを受けに来て下さるお客さまへの価値提供になる
自分でお店を運営するようになってから、「考える力」を身につけることが個人事業主としてとても大切だと感じています。
情報を集め、学び続けることは必要不可欠で、それを追求する姿勢は素晴らしいことです。
僕自身も、日々勉強の毎日です。
しかし、それだけでは「自分の代わりはいくらでもいる」という状況を作りかねません。
知識や技術を身につけることは大切ですが、
もっと大切なのはそれをどう活かし、自分だからこそ提供できる価値を目の前のお客さまに届けれるか。
それが個人で仕事をしていく上で重要だと感じています。
お客さまを飽きさせない
例えば、トレーニング指導が単調になりがちな理由の一つに、「運動の偏り」があります。
筋トレだけ、ピラティスだけといった特定のアプローチに偏ることで、指導の幅が狭くなり、結果的にお客さまへ提供できる価値が限られてしまうこともあります。
運動やトレーニングを俯瞰して捉え、幅広く見渡せることで、新たな視点が生まれます。
そういった軸を増やすことで、これからの指導の方向性を定めるきっかけにもなるはずです。
職種、キャリアの垣根を越えて学び合いませんか?
今後パーソナルトレーニングのブームに頼ったり、医療保険の枠組みに依存したりすることなく、自分自身の力で価値を提供できることが大切になるのではないでしょうか。
DPCセミナー各コースは特別なメソッドではなく、トレーナーとして押さえておきたい基礎を、より理解しやすい形で幅広くまとめています。
知識を整理し、実際の指導に落とし込めるようになることで、自分らしい価値を提供できるきっかけになればと思っています。